自律神経を知れば、身体が変わる!生活をアップグレードする方法


”自律神経の乱れ”ってよく聞くけれど、どういう役割を担っていてどれくらい重要なのかよく分からないという方が多いのではないでしょうか?

自律神経は「健康の要」と言っても過言ではなく、私たちの身体に大きな影響を及ぼします。

自律神経を侮ってはいけません!

この記事では、自律神経とはどういうもので、なぜ自律神経のバランスを保つことが大切なのかをご説明します。

自律神経の4つのタイプも紹介しているので、自分の自律神経がどういう状態なのかを知り、適切な対策で健康な身体を取り戻しましょう!




目次

1. 自律神経とは


自律神経とは、24時間365日毎日働き、呼吸や体温調節、血液循環、排泄などを無意識にコントロールしている神経です。自律神経が正しく機能することで、生命維持活動がスムーズに行われます。

しかし、ストレスや生活習慣の乱れ、月経や更年期などにより自律神経は乱れます。自律神経の乱れは、身体の健康だけでなく心の健康にも影響を及ぼし、日常生活に様々な支障をきたします。

1-2. 交感神経と副交感神経

自律神経は主に、交感神経副交感神経の2つの神経から成り立っています。交感神経は緊張した時に優位になり、身体を活動的な状態にします。副交感神経はリラックスした時に優位になり、消化や回復を促進します。この2つの神経のバランスが取れていることが、健康な心と身体を維持するために非常に重要です。

2. 自律神経が乱れる原因


自律神経の乱れは、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで生じます。

下記が主な原因です。

●ストレス
長期間にわたるストレスは交感神経を過剰に活性化します。そのため、身体が常に緊張している状態が続きます。その結果、副交感神経の活動が抑制され、リラックスや休息が困難になり、自律神経のバランスが崩れます。

●生活習慣の乱れ
不規則な生活リズムや睡眠時間、運動不足は自律神経のバランスを乱します。

不規則な睡眠は、体内時計に影響を与え、自律神経を乱します。きちんと休息が取れないことで、体は常に疲労状態になり、副交感神経優位な状態に切り替わりにくくなります。また、適度な運動は自律神経のバランスを維持するのに役立つため、運動不足になると、ストレス耐性の低下や心臓血管系の問題を引き起こす可能性があります。

●食生活の乱れ
脂肪分や糖分の多い食事は、体の炎症反応を引き起こし、自律神経が乱れる可能性があります。カフェインの過剰摂取は交感神経を刺激し、心拍数の増加や睡眠障害を引き起こすことも。

また、食事の時間が不規則になると、消化器系のリズムを乱し、副交感神経の活動に影響を及ぼします。

●ホルモンバランスの変化
月経や更年期などのホルモンバランスの変化も、自律神経の乱れを引き起こします。特に女性は生理周期に伴うホルモンの変動が自律神経に影響を与えやすいです。

これらの原因は、現代人にとって避けがたいものです。なので原因を理解し、対策してあげることが大切です。放っておくと日常生活に支障をきたす場合があります。

2-1. 自律神経の乱れが及ぼす影響

自律神経の乱れは、様々な不調や症状を引き起こします。

●身体への影響
心拍数を調整する働きの低下、高血圧、胃腸の不調など、心臓や消化器系に影響を及ぼす可能性があります。また、自律神経の乱れは、免疫システムの弱体化や慢性的な疲労感をもたらすことも。他にも、肌荒れや抜け毛といった美容面における問題を引き起こすこともあります。

●精神的な影響
自律神経の乱れは、ストレスや不安感を高め、場合によってはうつ状態になることもあります。

●睡眠障害
交感神経が過度に優位な状態だと、副交感神経へと切り替わりにくくなり、体がリラックスできなくなります。その結果、不眠症や睡眠の質の低下などを招きます。

このように、自律神経の乱れは日々の生活に大きな影響を及ぼし、生活の質を低下させる場合があります。そのため、意識的に自律神経のバランスを整えることが大切です。

3. 自律神経4つのタイプ

順天堂大学医学部教授の小林先生によると、自律神経のバランスは4つのタイプに分けることができます。

今自分がどのタイプにいて、どんな対策が効果的なのか見てみてくださいね。

  1. 交感神経と副交感神経のどちらも高い状態

活動するときは交感神経が働き、リラックスする時は副交感神経に切り替えられるとても良い状態です。適切なバランスを保つことができていて、心身ともに健康な状態。維持するためには、適度な運動、適切な休息、ストレス管理が重要です。

  1. 交感神経が高く、副交感神経が低い状態

常に活動モードで、リラックスすることが困難な状態です。ストレスが多く、イライラや動悸を感じることが多くなります。忙しい現代人にはこのパターンが一番多いです。改善するには、瞑想、深呼吸、ヨガなどリラックスできることを取り入れ、睡眠の質を高めることが大切です。

  1. 交感神経が低く、副交感神経が高い状態

リラックスしすぎており、活動モードへ切り替えるのが難しい状態。身体がだるく、常に眠いのでやる気が出ず、活力が低下。改善するには、定期的な運動や活発的な趣味を取り入れると良いです。

  1. 交感神経と副交感神経どちらも低い状態

エネルギー不足で疲れが取れずぐったりしている状態です。リラックスもできていないため、身体的・精神的疲労が蓄積しやすいです。このタイプの方は、栄養バランスの良い食事や十分な睡眠、ストレス軽減のための活動を心がけましょう。

3-1. 簡単にできる!自律神経を整える方法


簡単にできる自律神経の整え方を3つご紹介します。

先ほどご紹介した4つのどのタイプの方にも効果的なのでぜひ習慣化してみてくださいね。

●朝の日光浴
朝、太陽の光を浴びることは体内時計をリセットし、自律神経を整えます。朝一番にカーテンを開けて自然の光を感じましょう。外に出てぐっと伸びをするのもおすすめ!新鮮な空気を吸うと身体がリフレッシュされます。

●瞑想
瞑想は心を落ち着かせ、リラックス状態にしてくれます。静かな場所で深呼吸をしながら行うだけで、ストレスが軽減し心身リフレッシュ。難しく考えず、呼吸をしやすい体勢で「今」に集中してみてください。私も毎日5分行っていますが、頭がスッキリし、脳がリセットされる感覚があります。

●ゆっくり動く
日々の動作をゆっくり行うことで体はリラックスし、自律神経が整います。なぜなら、ゆっくり動くことで自然と深い呼吸ができるようになるから。忙しいとバタバタしがちですが、気がついた時でいいので、焦らずゆっくり歩いたり話したり、食事を楽しんだりすることを心がけてみてくださいね。

個人差はありますが、特に副交感神経は、男性は30代、女性は40代から減っていきます。健康を維持するためにも、今すぐできることから習慣化していきましょう。

また、ずっと自律神経の乱れに悩んでいたり、早く自律神経の乱れを整えたい方には海水温熱がおすすめ!

海水温熱は、自律神経を整えることができるので、自律神経の乱れから起こる不調にもいいのです。では、海水温熱とはどういうもので、なぜ自律神経のバランスを整えるのに効果的なのかご説明します。

4. 海水温熱とは

海水温熱とは、「海水で蒸したあっつあつのタオルを使って、全身をくまなく温めていくもの」です。発祥地である沖縄では約30年愛され続けており、不調を抱えたお客様が全国から訪れています。

2層のお鍋を使い、下の段には海水、上の段にはタオルを数枚入れて温めていきます。海水を沸騰させながら施術を行うため、タオルはいつでもあっつあつの状態!

つま先から頭まで順番に全身をくまなく温めるので、身体の芯まで温まることができるのも海水温熱ならでは!身体の深部まで熱を入れることで、本来持つ自然治癒力を発揮できる身体へと整えます。

では、どうして自律神経の乱れに効果的なのか詳しく見てみましょう。

4-1. 海水温熱が自律神経の乱れにおすすめな理由


海水温熱がおすすめの理由は、自律神経にとって大切な部分である頭と背中にしっかり熱を入れるから。

●頭部へのアプローチ
頭には自律神経の調整を行う視床下部があります。海水温熱では、頭を3方向からしっかり温めることで、視床下部へアプローチしようとします。

●背骨周辺へアプローチ
自律神経は背骨の周りを通っています。背中を繰り返し温めることで、血行が促進され、自律神経のバランスを整える効果が期待できます。

現代社会はストレスにさらされることが多く、交感神経が過度に優位になっている人が多いです。海水温熱によって体全体が温まると、以下のような効果が期待できます。

リラクゼーション効果
体が温まるとリラックスし、交感神経の過剰活動を抑制するのに役立ちます。副交感神経へと切り替わりやすくなり、ストレスが軽減され、心拍数や血圧が正常化し、リラックスした状態が促進されます。

一方、副交感神経が優位な状態が続き、エネルギー不足ややる気や意欲の低下を感じている場合にも海水温熱はおすすめです。以下のような効果が期待できます。

エネルギー向上効果
全身をしっかり温めることで血流が改善すると、血液が体の隅々までよりスムーズに流れ、各細胞に必要な酸素や栄養素が効率的に届けられます。また、不要な老廃物や二酸化炭素もしっかり排出できるようになり、細胞の健康がサポートされ、エネルギー産生がスムーズになります。その結果、過度にリラックスした状態から、より活動的な状態に切り替えることができます。

海水温熱は、体の深部だけでなく、自律神経の中枢となる部分にも効果的に熱を届けます。そのため、交感神経と副交感神経の両方にバランス良く作用し、自律神経を整えます。自律神経が整うとすると、ストレスや不安、不眠症などの問題が緩和され、健康へとつながります。

5. 湘南海水温熱salon seafortについて


当サロンは、女性限定プライベートサロン。

都会の喧騒を離れて、心地よい香り漂う落ち着いた空間でゆったりおくつろぎいただけます。

メニューは海水温熱のみ。綺麗な海洋深層水を使用してお身体をしっかり温めていきます。

カウンセリングを通してお体の状態やお悩みをしっかり伺い、海水温熱を通して手に入れたい生活やなりたい自分を伺います。

特に冷えている部分をしっかり温めることで、本来身体が持つ自然治癒力を最大限に引き出せるお手伝いをいたします。
温熱後のアフターカウンセリングでは、お身体の冷え具合や状態を説明し、お身体に合わせて次回来店日のご提案や日常生活で取り入れられる温活をアドバイスいたします。

サロンの詳細は、HPやインスタグラムをご覧ください。

予約&お問い合わせはラインで受付しています。

公式ライン:https://lin.ee/aIdbvvi

※女性限定プライベートサロンですが、女性のお客様とご一緒にご来店の場合は、

男性のお客様もご予約いただけます。


6. まとめ

自律神経は、私たちの健康の要です。自律神経のバランスを整えることは、心身の健康を保つために重要で、自律神経が整い免疫力が高まると、健康やアンチエイジングを叶えることができます。ぜひ今日から、簡単にできる自律神経を整える方法を習慣化し、根本的解決を目指す方は海水温熱を受けてみてくださいね!

サロン詳細


湘南海水温熱salon seafort

住所:神奈川県藤沢市藤沢86番地 藤沢法人会館ビル5階

   藤沢駅北口 徒歩6分

営業時間:11時〜19時(最終受付時間17時)/ 不定休

予約:公式ラインまたはHPより受付(前日までの完全予約制)

HP:https://seafort.co.jp

インスタグラム:@salon_seafort(https://www.instagram.com/salon_seafort/